人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カタボシイワシ

気候変動なのか?今まで見なかったような魚が釣れることが最近多いです。三重県の英虞湾 賢島近辺の筏釣りでチヌを狙っておりましたが、この魚が湧いていて底から仕掛けを回収するときに ハリに勝手に食いついてきました。
チヌは・・・?次回以降に釣ろうと思います(>_<)
カタボシイワシ_e0150006_16243938.jpg
渡船屋さんに聞くとカタボシ(肩星)イワシだそうです。目の後方(鰓蓋の端)に二等辺三角形の斑点があるからこう呼ばれているらしいです。コノシロに似ているけど違うなと思っていたら、今年はコノシロと入れ替わったそうです。どうやらニシン科の南方系の魚で三重県あたりではときどきサビキに掛かる程度だったらしい。やはり水温が高くなっていた為ではないかと思っています。北海道では、鮭の水揚げが減って 富山あたりでたくさん獲れていたブリが海水温があがって北上し、獲れすぎて困っているというニュースを見ました。
どんな魚なのか?よくわからなかったので放流してきましたが、食べるとマイワシより美味しいらしい。次回からは キープして食してみようかと思います。


by depot-ann | 2024-05-20 16:49 | 釣り | Comments(0)